少し前から準備していたETCの取り付けですが、
何せショップに在庫が無い!!
YSPに問い合わせすると「納期未定」で見積もりが5万円超!
何を付けるとこんな額になるのか!?!?!?!?
詳細を聞く気にもならずも、考え見たら
ETC本体、純正のケース(ロック付き)、取り付けステー等々の価格と工賃で
こんな額になるんですね。きっと。。。
結局、某大手のバイク用品店に在庫が1台残っていた。
ETC2.0でも無いし、インジケーターとアンテナは一体式です。
アンテナの取付場所は悩みました。
ステーを2種類購入して色々と、、、
結局、写真の位置にしました。
本体の固定は、何と、100均のボトルカバーがジャストフィットでした。
これ以外に2種類のケースを用意していましたが、、、、
出し入れも楽です。
費用は補助金対象だったので、2万1千円でした。
サイドカバー、ステーは別途購入して装着していきました。
あれれ、諸々いれるとYSPを変わらないくらいの金額に!?(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿