elmで同時利用(同時待ち受け)が出来るか試してみた。
・ドコモの電話の待ち受け
・タイSim(Dtac)で電話+データ通信
スロット1にドコモ、ストッロ2にDtacを装着し、優先SIMはDtacにする。
通知領域にGSMとEDGEの電波状態が表示されます。
Dtacでデータ通信が出来ていることが分かります。
Dtacのデータ接続をONです。
ドコモのデータ接続はOFFです。
結果、ドコモ、Dtacへの電話もできました。
DualSimの利用は可能でした。
但し!
今回利用したDtacの3Gの周波数が850MHz帯のようで
elmでは2G(Edge)でしか接続できませんでした。
速度はとっても遅いです。
(elmはW-CDMA(2100/800MHz)対応)
他社の12Callであれば3G接続((2100MHz)で速度が出たと予想されました。
結局、滞在中は予備に用意していたzenfone5でDtacSimを利用しました。。。
2台持ち。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿