2012年12月12日水曜日

クレジットカードでひやり・・

家電のWebサイトで商品を購入していたら・・・・
「・・・そのカードは使用できません・・・」と表示された!?
カード番号を間違えたかと思いもう一度入力、きっちり確認し手続きを進めたが、
結果は同じく「使用できません」だって!?


すると、ホント直ぐに電話があった。カード会社のセキュリティーだった。
話を聞くと「不正使用の疑い」が・・・
どうやら、金額、使用サイト等々でアラームがあがるらしい。

もちろん、その後問題なく決済されました

少し前にカードを換えたしたので、そのあたりも影響しているのかな~
これが、海外だったら連絡もできないし。。なんて、ひやりとしました。

不正使用についてチェック機能が厳しくなるのはいいですが、
カード使いにくくなるのはよしてほしいですね。。



0 件のコメント:

コメントを投稿