2024年12月4日水曜日

SR400 ユーザー車検 備忘録 2024.12.3

 1.準備

   ・予約 自動車検査インターネット予約システム https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___page=forward:A1001_01


   ・整備 24か月点検整備簿を忠実に検査整備を実施。


   ・必要書類 ネット上にたくさんの情報があるが、変更になっていることがおおい。

         今回では 車検証のQRコードを利用し自動受付をすると

         必要書類に必要事項が既に記入されているものがプリントアウト

         されていた。

         自動車で不用になった「納税証明書」はバイク車検では必要だった。


2.車検(ライン)

   ・予約受付時間に書類を提出する。


   ・収入印紙を購入、自賠責に加入後に検査ラインに並ぶ。


   ・車体の検査(ウィンカー、車幅等)、排ガス、前後ブレーキ、速度、ライト順。

    ライトの光軸に不安があったがネットの情報で自分で調整しようとしたが

    調整不用に思えたので当日「不合格」だったら予備検査屋さんにと。

    結果、問題なく合格した。

    (メーターバイザー装着、LEDバルブに変更していたので光軸に不安があった)


3.車検証交付

   ・受付で必要書類を提出後に、新車検証・シールを受領し終了。

4.費用

   ・自賠責保険料 \8,760-

   ・重量税    \3,800-

   ・検査費用等  \1,300-

   合計 \13,860-


当日は1時間弱で終了した。