2021年1月30日土曜日

バイク初乗り

 寒い中。乗ってみた。

まず、始動。
 キャブ車のため、チョーク必須。しばらく暖気。

チョークを戻し、発進、農道へ。
 ちょっとかぶり気味!?数か月はエンジンをかけていないだろうから様子見。
 意外と発進、変速等すんなりできた。

そして一般道へ。
 寒い。指がとてつもなく!
 早速ワークマンに行ってグローブを買う。風を通さないだけあって段違い。
 ギア、あっという間に5速まで使う。街乗りOK。
 1速からニュートラルに入りづらい。2速からの方がニュートラルに入れやすい。。。
 「ちょっとかぶり気味!?」だったのは、解消。
 停止が下手くそ。カクッとブレーキー>両足をつく。練習あるのみ。慣れ?

まとめ。
 33年ぶり、意外と乗れた感じ。というか、STが乗りやすいんだと思う。
 次は広い場所で八の字とか練習しようかと(笑)

 ただし、冬は寒い。

以上

「注意」ガソリンコックが予備のまま走行していた。。
    コックの向きを勘違いして(笑)

ReturnRider(トコトコ):メモ

納車日:2021/1/29

購入店:Motoスポーツ Fukaya(伊万里市)

整備メモ:

 オイル交換

 フロントブレーキオイル交換

 バッテリー交換

 プラグ交換

 タイヤ新品(前後、購入時割引15000円)

走行距離:5297Km

※シートが滑る。。コーティングされてそう。。。立ちごけ、移動注意。
※軽トラで運んだ。軽トラで高速道路走行できたことに感動した。
※キックはデコンプあり。
※パイロットランプ?スズキはニュートラル・ウィンカー共に緑。
※ST250Eは収納無し(ほぼ)車載工具もね。
※エンジン腰下の錆びはオイル交換時に綺麗にしようかと。
 しかし、その後のメンテはコマめにする必要あり。
※フロント・リアフェンダーにそこそこのキズあり。
 きれいだと思っていた車体だが。。まあ、中古だし(笑)