2017年2月6日月曜日

2017年2月5日日曜日

メインPCの故障原因判明:備忘

メインのノートPCで度々発生(過去年4回くらい)する現象。
【「p」キー入力が止まらない】が解決しました。

本日午後にPCを起動すると「p」が止まらない。
何にもできない。。。
強制終了する。

いろいろと挑戦するもダメでした。
・キーボードの掃除
・再起動の繰り返し
等々

購入を決める前にもう一度ネット検索。
それらしい情報があった。
正にその通りでした。
原因は「PC内部の帯電」でした。
よって「放電」で解決しました。
長時間の使用等で発生するらしいです。
対処はバッテリーを外す。こんな簡単なことでした。。。

つまり、今まで疑っていた「猫の毛」ではありませんでした。。。
「ミケ、きび」すんまっしぇん でした。

PC購入、しばらく先になりそうです^^
良かった~

2017年2月2日木曜日

掃除機(2イン1)

昨年の7月にコードレス掃除機を購入した。
11月に壊れた。
保証期間で故障修理はないとのことで「新品交換」した。
今年1月に、また故障した。。
流石に「返金」してもらいました。

eufy HomeVac Duo】 


そこで、ペット用という掃除機があると知る。
コードレスの便利さを知ったので購入する。

【Design for Pets PIC-SLDC1】

届いて箱を開けると、なんと「説明書」がこんな感じ!?!?
まさか、、いや~な感じ。。

箱が小さいので折り曲げていれているらしい。
掃除機には問題なさそうなのでとりあえずはOKでした。

この掃除機、吸引力は非常に非常に弱いです。
バッテリー容量が少ないです。
ペットの毛、ほこりは問題ありませんが。。。
「猫の毛」用なので問題ありません。
バッテリーが交換可能なのはいい点です。