2015年4月30日木曜日

HondaJet in 熊本空港

たまたま当選したのでホンダジェットを見てきました。

カッコ良かったです。











エンジン音の静粛性、エンジンの配置、飛行高度、他社との比較なんて説明がありましたが。。
あんまりわかりませんでした。


デモ飛行ではこんな低空でやってくれました。

2015年4月18日土曜日

OCN光・・

光回線になりました。

工事は30分くらいでした。少し驚きましたが。。。

電柱から直接エアコンの穴を通してONUへ接続です。
想像していたのは室内に光ケーブルのジャックを。。。
なんて考えていましたから。。

工事はONUに光ケーブルを接続するまでで終了です。

インターネットの設定は「ご自身で」ということです。

すると、レンタルのONUにはルーター機能がありません。

LANポートが一つです。もちろん、無線LANなんて機能はありません。

そこで手持ちのルーターを。
1つは7-8年前に使っていたもので「最速54Mbps」です。
もう一つは昨年購入したちびなマッチ箱サイズの
「最速300Mbps(無線)+100Mbps(有線)」です。

マッチ箱サイズでの運用です。
どうせ有線がメインなので無線の出力が小さくても何の問題もありません。

が、速度が思うように出ません。。
評判のあまり良くないプロバイダが一番の理由でしょうが・・・
でも、せっかく1Gbpsのプランに契約したのですから。。。体験したい気持ちになります。
ルーターを買いました。1Gbps対応です。

すると、かなり安定して速度が出るようになりました^^!
(但し、22時以降はかなり遅いです。1Mbpsを下回ることも珍しくありません・・・)

結論、やっぱ「新しい機器はいいかもです。
(そして”OCN”の選択は失敗でした)

ちなみにレンタル機器は再利用品だそうです。

2015年4月7日火曜日

成田 第3ターミナル

明日から成田空港にLCCのターミナルがオープンするそうです。
今日、知りました…

月末のJetstar利用前に知って良かったです!
もし、知らないで行っていたら長ーい距離を迷い歩くはめになっていたでしょう(笑