2014年10月29日水曜日

肝試しで!?


ホテル予約サイトからのメール
Booking.com

肝試しで今すぐ予約は出来ない!
無理です ^^

2014年10月23日木曜日

インターネット(無料)・・・但し、有線!?

来月、宿泊するホテルの予約確認のためHPを見直しました。

すると、気になる一文が。。。。


インターネット(無料)有線高速インターネット(無料)
勝手に無線LANだと思っていました。

レビューを見ると確かに有線LANらしい。


ということで、こんなものを購入しました。
有線LANを無線WIFIにするWIFIルーターです。
ホテル用ルーターというらしいです。
Y電気で安く手に入りました。

2014年9月17日水曜日

タイ航空のサーチャージ

10月1日発券分からサーチャージが下がるそうで。

タイ行きの航空券を購入するつもりでサーチャージを確認したら・・・
なんか、微妙です^^

日系は2500円、下がっています。

2014年8月16日土曜日

ラウンジカード更新・・・

カード会社からプライオリティーパスの有効期限が近いので
更新してとのメールがあったので手続きをした。

カードが送られてきたので確認したら期限が???
現在の期間:11/2014
新しい期間:08/2016

てっきり、新しいカードは[11/2016]だと思っていました。
で、よく見るとIDの番号も変わっていました。

まあ、使えれば問題ありません。

但し、ラウンジのチェックインの時にカードリーダーで読めないのは困りものです。
毎回、毎回、担当の方が番号を手入力しています。。

2014年7月19日土曜日

夏のダイエット

梅雨あけですかね~

夏の草刈り(農作業)ダイエット始まりました(笑

汗、尋常じゃありません。



 後


そして、冷蔵庫をスイカに占有される季節です ^^

2014年7月6日日曜日

タイ航空(マイレージ)

先月、申し込んでいたタイ航空マイレージのホテル宿泊券が送られてきました。
日程が決まったら対象のホテルに連絡して予約しなければ!
期限は1年間あるので次回渡航の際に利用したいと思います。
まあ、2泊分ですが^^

タイ航空の特典航空券への交換が9月から大幅に改変されますね。

現在の45000マイルから54000マイル必要になります。

壁掛け扇風機:間違い探し・・

扇風機を見ていて何か気付いた!
「うんっ、違う。あれは必要かって!?」











そうです。取り付け間違っていました。

確かにコイツは下ですね^^

う~ん。無くてもいいかも。。。

2014年7月5日土曜日

夏準備:by ワイン

ワインセラー、買いました!(安いやつ)
12本用で十分です。中にLEDの照明がついてます。



そして、ワインも購入(冷蔵で輸入・保管・送付)です。
12本まとめ買いしました。
(でも、高級なものではありません)
なかなかいい感じです^^
が、温度設定は3度もの差がありました。。。

次に、懐かしさあふれる壁かけ扇風機(リモコン付き)」です。
去年から扇風機の首ふりが壊れていたので。。。
ひと夏は越しましたが、今年購入しようと思いネットで探していたら
「壁掛け」もいいかと!(タイを思い浮かべるのは私だけでしょうか^^)


番外編
チェーンソー!

これで竹藪を竹林へと整備しようと思います。
そのうちに・・・・


2014年5月28日水曜日

夜間外出禁止令:タイ From 在タイ大使館

夜間外出禁止令の時間が変更されるそうです。
時間が微妙な感じですが、そもそも、これは必要なのでしょうかね・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       国軍による夜間外出禁止令に伴う注意喚起(その3)
              (2014年5月28日現在)

1 現在,国家平和秩序維持評議会(NCPO)は,夜間外出禁止令をタイ国全土
に発出していますが,「28日(水)をもって,外出禁止時間帯を深夜(午前0時1分)
から翌午前4時まで
の間とする。
」と発表しました。
 なお,夜間外出禁止令の対象外については, 前回,大使館からのお知らせ
http://www.th.emb-japan.go.jp/140529.pdf )のとおりですが,なお,同評議会は,
「金融機関(資産・現金輸送業務)の警備員は,対象外である。」等も発表しました。

2 外出禁止時間帯に空港に向かわれる方,対象外関連企業の方については,引き
続き,当局よりの照会に備えてE-チケット,パスポート,業務上の必要性を証明する
書類等を提示できるようお勧めします。

3 今後とも,更なる夜間外出禁止令の変更等,在留邦人の皆様の生活に影響が
及ぶ新たな規制の可能性もありますので,大使館からのお知らせ等関連情報には十
分注意をお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~



2014年5月24日土曜日

微妙なお知らせ:From 在タイ大使館

クーデターって尋常じゃありませんね。

メールマガジンでこんなの届きました。


~~~~~~~~~~~~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

タイ在留邦人の皆様へ
             【大使館からのお知らせ】
                     緊急一斉メール

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
夜間外出禁止令下におけるスワンナプーム空港利用について
(2014年5月23日現在)

1 国家平和治安維持委員会(NPOMC)は,外出禁止令に関して、タイから出入国する者は対象から
除外するとしています(つきましては,外出禁止時間中に空港に向かわれる方は,当局よりの照会に備えて
E-チケット,パスポート等を提示できるようお勧めします)。

2 上記に関連し、AOT(空港公社)は、夜間に到着客を迎えに空港に行く、あるいは空港へ出発客を
送って夜間にバンコクに戻る車を対象に、空港2階3番ドア、あるいは4階3番・5番ドアのところで申し出ることで、
必要書類を発行するとしています(但し,これはAOT独自のサービスで必ずしもNPOMCと調整の上での
サービスではないと思われます
)。


~~~~~~~~~~~~

これって、何が起きてもおかしくない状態なのでしょうか??

2014年5月22日木曜日

ひやり。。。「ジェットスター、101便欠航へ…国内線1割強」

ビンゴな日程!!

予約便は大丈夫でした。

しかし、これで欠航便だったら予定が狂ってしまいますね。。
例えば、ホテルのチェックイン時間、バスの予約等々。

2014年5月8日木曜日

謎が・・・

バックパックを探してしたときの、とあるHP掲載商品の説明で。。。
特に気ととめることなく眺めていた。

ある瞬間、謎が解けた!(笑

「魔法テープ」 -> 「マジックテープ」

直訳も はなはだしい(笑
マジックテープ仕様のワッペンでした。

なんかすっきりしました。

2014年5月2日金曜日

バックパック

以前から探していたデザインのバッグパックを購入したら、
その数日後に、お気に入りのブランドから似たデザインのバッグパックが発売された。。。

これが購入した商品。


そして、後に見つけた商品。(4月末発売)

きっと、こちらの購入すると思います(笑
(値段は3倍します^^)

2014年4月30日水曜日

楽天で買ったはずが・・・

「楽天」で購入した商品が「Amazon」から送られてきた。

正確には「AFC(アマゾン、フルフィルメント、センター)」から。。
購入した店舗が楽天とAmazonの両方にあることは知っていたが。


ヤマト運輸の荷物追跡で???AFCってなんて。


発送メールをよく見ると記載されていた。

何とも不思議な感じだった(笑

2014年4月8日火曜日

タイ(Phuket)のスマホのインターネット事情:備忘

備忘録
AIS(one2call)とDTAC(Happy)のSIMを保有していので
これらでスマホのデータ通信サービスを使用してみた感想です。

「タイムパッケージ」と「ボリュームパッケージ」のコースで、
短期の滞在なので「タイムパッケージ」で十分と判断。
・AIS
 *138*0332# 6H/50B(30日有効)
 *139# 残高確認
 ※APN設定・・・APN=internet,USER=空白,PWD=空白
・DTAC
 *104*11*9# 5H/50B(30日有効)
 *104*14*9# 5H/29B(7日有効) <-滞在期間によってこちらが便利
 *101*1*9# 残高確認
 ※APN設定・・・APN=www.dtac.co.th,USER=空白,PWD=空白
  ->DTAC

使いときだけ、スマホのデータ通信をONにして利用した結果。
(使い終わったら「OFF」にする必要がある)
・AISは速度が遅すぎて、メールチェックくらいしか使えなかった。FaceBookを起動しても、しばらく画像が表示されないようなレベルだった。
・DTACはWEB閲覧も使えるレベルであった。

DTACの方が明らかに良かった。
スマホのデータ通信のON・OFFはガジェット利用で
1クリックでできるので特に不便とは感じなかった。

当初、AISの残高があったので「ボリュームパッケージ」75Mコースを契約して
利用したが直ぐになくなったので、「タイムパッケージ」に変更しようとしたが
「ボリュームパッケージ」はマンスリーパッケージのためかAISのショップに出向かないといけないらしい。。。
「解約しないと毎月残高が減っていく」ということがネットの何処かのサイトに掲載されていた。
そこでAISのショップに行き解約をして「タイムパッケージ」に変更する必要があった。

以上

2014年4月3日木曜日

SD→USB変換adapter

某100円ショップで購入した「SDカード→USB変換アダプタ」
3-4回使用したらどうにも調子が悪い。
アダプタをPCに刺しても認識しない。。。。


そこで、カバーを外してみてビツクリ!!
中学の工作で見た以来の、
何ともな「はんだ付け」であった。
玉になっている箇所、不揃いなはんだの量など。


100円ショップでは買ってはいけないものがありそうですね。


2014年3月11日火曜日

ドコモのスマホ:SIMロック解除

ドコモのスマホをSIMロック解除してきました。
もちろん、ドコモショップで正規のやつ。
(ROOT化なんてしてません)

今、海外で利用しているスマホが劣化が激しいので壊れる前に。。
購入も考えたのですが、ハードだけ増えても使わないし、ロック解除で十分なので。

タイのSIMカードをいれると、少し時間がかかりましたが、

きちんと認識して日本でもローミングしています。
ドコモのスマホなので他社SIMではテザリングできないのは仕方ないですね。。

2014年2月24日月曜日

JetStar バンコク:福岡便

6月27日からバンコク:福岡便就航だそうです。

早速、タオ島行き用に予約!
空港利用税+サーチャージ等が追加されても上記料金です。
上記はキャンペーン価格です。

もちろん、購入はしていません。迷いましたが。。。
だって、4か月先の予定なんて。。。

2014年2月14日金曜日

大きい猫と記念撮影^^

TigerKingdom、虎と写真が撮れます。

この虎、結構大物でかつ元気です。

かなり迫力がありました。

いい大人がこんな写真も^^

動画です。

2014年2月3日月曜日

シミランダイビングクルーズ 2014

数年ぶりに大物のマンタと遭遇することができました。
今回のクルーズこれで十分満足です^^

透明度も思っていたより良かったです。が、水温が低く寒かった。。。。

写真です。




















遠くにマンタが見えますよ。よーく見てください^^
実際はもっと近くにいたのですが撮影しようと思ったときに遠くに・・・




クリックで大きくなります