2012年10月30日火曜日

水中ライト:TUSA TUL-300J

水中ライトのスイッチが取れた・・・

フィルターを作成するつもりでちょっと持ち出し、
いざ、型を取ろうとしたらポケットに小さな物体がある。
なんと、スイッチがきれいに外れていた!!


これが水中だったら、ナイトダイビング中であったらなんて考えたら怖い!!!

マグネット式のスイッチでライトが水没する可能性はないが
スイッチ自体が外れたら、、意味ない!

スイッチをよーく見たら内側に溝があり本体に差し込むようになっていた。
が、プラスチック製のスイッチ内部の片側の溝がほぼ無い状態だった。
これが、MadeInChinaクオリティなのかとがっくりしました。

いや~、外れたのが陸上でホント良かったです。
接着剤じゃ無理かな~

2012年10月22日月曜日

Tokyo 2012

6-7年ぶりの東京です。
おのぼりさんの東京観光でした。

東京着いたら雨・・・
駅は新しくなってました。


今回の目的地です。
池上本門寺です。



そして、スカイツリー!
とっても人が多かったです。
2-3時間後に登れる整理券を配布していましたが・・・
もちろん、さっさと帰りました。
浅草駅から歩くには少し距離があります。
二日酔いだったので辛かったです・・


初めて、新宿御苑に行きました。
たくさんの人が日向ぼっこしてました。
いいとこでした。入場料200円。

機内でTSAロック購入。
これ、タイで初めてAirAsiaに乗った時に買うか/買わないか迷った品でした。

AirAsiaを利用してたので交通費は安く済みましたが、、
その数倍の飲み代が・・・・ 楽しい旅でした。


2012年10月5日金曜日

Coral Grand Divers in Koh Tao

お世話になったダイビングショップです。

最近では珍しくガイドがカメラを持ってダイビング(ガイド)をしません。

最近はショップのブログ用とか客の記念に水中で写真を撮るガイドが多いです。
たまに、ガイドがファンダイブ!?と思うことも。。。


GW明けくらいに次回の渡航を計画しようかな~