2012年9月28日金曜日

食 in thailand 2012

やっぱ、タイ料理は美味いです。

タオで通った食堂です。ここ、とってもお勧めです。
タイ料理、タイラーメン、カオナーベッド(ローストダックのせご飯)が美味しいです。

お寿司屋さんがタオにありました。ここで食べる勇気はありません。。

やよい軒での出来事。
コーラを持ってきたウェートレスさんがとってもとっても丁寧
一礼しコースター、コーラ、ストローをテーブルにおいて一礼。
が、残念です。コースターが逆向きでした(

プーケットで宿泊したホテル。
律儀に水のボトルを毎日2本ずつ提供してくださいました。
結果、こんなに・・・

2012年9月17日月曜日

タオからプーケットへ 2012

タオ島からプーケットへ移動です。

当初20:00にチケット購入オフィスに集合でしたが、
早めに行き荷物を預けようと思っていました。
昼食を済ませオフィスの前を通ると、、、
なんと!なんと!!「今日、明日お休み」って張り紙が!!!
「こんなのあり!?」って自問自答。
 速攻で記載の電話番号へ電話!
 「close your office.... I have a ticket of nightboat.............」
とか、やり取りをすると「大丈夫、ピックアップは20:00に来るから心配しないで」と。。
会話の相手はタイ人。。心配しないなんてあり得ない!(笑
幸い、チケットは手元にあるし港までは100Bくらいで行けるので、最悪の場合はと。。考えた。

結果、ちゃんと来た!アメージング!!

ナイトボートでスラタニに移動した。なんと、今回も満席の雑魚寝であった。
40cm×180cmのスペースで寝るのはつらい。

バスでプーケットに向かう。
が、バスが途中で故障しストップ

2時間後に後続のバスに乗り換えなんとか無事にプーケットに到着。

が、ここはどこ!?新しい建物。知らない場所だった。バスターミナル2だって。
地図を見て位置を確認し、近くのタイ人にターミナル1に行き方を聞いて
ソンテウ:乗り合いバス(10B)に乗る。
直接、パトンビーチ行きのソンテウがあれば問題ないのだが。。。
写真の2人(アメリカ人とドイツ人)も迷っていたのでソンテウを教えてあげた。

やっとパトンに到着して、タオからネットで予約したゲストハウスに行くと・・・
なんと贅沢なお部屋!?!?!?
スペシャルなキャンペーン中で激安だったみたいです。

ここで残りのプーケット滞在です。
(タオ島→プーケット(パトン) 20:00出発:翌15:30到着でした)


おまけ、初めてマイ枕をもって旅している人を見かけました(笑
(スラタニのツアーオフィスでバスを待っている時です)

2012年9月15日土曜日

タオ島のダイビング 2012(画像編)

タオ島では1日に最大5本のダイビングができます。
(午前:2本、午後:2本、ナイト:1本)

こんなのが見れました。

ハープコーラル、よく見ました。

こんなのも。


光が入るときれいですね。

沈船は全長50Mあるそうです。 

近場のポイントではハゼ類が多く見られました。


 そしてカメ。(動画があり)

ビデオグラファーがクラゲを撮影していました。

キンセイフエダイ、カマス等々の群れです。

中央をよーく見てください。。サメがいます。 
 
  

潜行直後にコバンザメ付きまとわれました。。。

ウミウシです。



サメをよく見ました。少し危険だとされているBULL SHARK(オオメジロザメ)だそうです。
さすがに近くで見たときには・・・ ビビリました。

初めての10日間連続ダイビングで非常に充実した日々を過ごせました。

動画版は後日。。つづく。

2012年9月12日水曜日

タオ島の宿泊

KohTaoCoralGrandResortに宿泊しました。

ここはダイブセンターでダイバー専用のレセプションです。
チェックイン後にダイバーの申告書(加盟団体、ランク、本数等々)の書類を書きます。
カウンターに日本人はいませんが、書類は日本語訳されているものもありました。

リゾートです。コテージがメインの宿泊施設です。もちろんプールだってあります。

自分が宿泊したのはここ。ダイバー料金1000円ちょっとで泊まれます。
エアコン&冷蔵庫なし、水シャワーです。
ファンがあるので特に暑くて寝れないようなことはありませんでした。
ちなみにリゾート内の施設は自由に使うことができます。
また、ドリンクはほぼ7-11等と同額で販売されていました。

ビーチまで3歩です。

少しビーチを歩いているとTAXIがありました。ボートの。。

こんな夕日が見れます。


街中はというと、田舎です。
ダイビングショップがいくつもあり、ダイビングの町という印象です。
ご飯屋さんはタイ、イタリア、メキシコ等々いろんなお店があります。
狭いエリアに固まっているので便利でした。
7-11があると少しほっとします。品数は本土と変わりません。

これから、一人ダイビング合宿が始まります。

2012年9月6日木曜日

KohTaoへの道(タオ島 2012)

初めてのタオ島上陸です。
プーケットから非常に遠い島に行きました。
ダイビングが目的です。ダイビング三昧の予定でもちょっとお天気が心配です。

1.プーケット出発
 プーケット → スラタニー→タオ島で行けます。
 ミニバス(12:30)でスラタニーへ出発です。

 プーケットでピックアップは4人でした。
 ジョイントチケット900Bなり。



2.どこかのサークルで
 人数が少ないので、どこだかわからない場所で待ち1時間・・・
 なんと普通のバス(14:00)でした。タウンからスラタニーへのエアコンバスです。

3.スラタニー到着のはず
 バス停にTUKTUKの運ちゃんが・・ツアー会社だとかFREEだからとか
 いかにも怪しいがボートのチケットももらうためにと乗車。
 ファラン2名も同乗し事務所へ向かう。
 自分はナイトボートのチケットの話、時間等々の話を進め20:00に埠頭に送ることを確認。
 しかし、ファランは少々もめていた。なんと、歩いてどこかに行こうとした。
 さすがにタイ人が引きとめどこかに送るといったようだった。
 すると、お前も一緒に埠頭まで送るというので、また町の方向に引き返す。
 ファランと話をしたら、バンコクまで鉄道でいくためにスラタニーに来たそうで、
 鉄道までのTUKTUK料金がぼったくり料金だったそうです。
 結局、駅まで150Bで別のTUKTUKで行きました。
 別れ際にお互い「TAKE CARE!」。

 事務所兼店舗でコーラをとって「いくら」って聞いたら「30B」って。。。
 「サームシップ!?!?」って言ったら即座に「20B」になりました。
 ちょっとタイ語が役にたったかな(笑
 
4.ナイトボート
 港に到着しチケットを購入してもらい受け取りました。
 550Bです。650Bと思っていたので安かったです。
 当然、料金はジョイントチケットに含まれているので手出しはナシです。
しかし、ここで疑問が。
予約していないってことが判明!
だって、港で直接購入したから!!
購入が遅かったらって考えたら少々怖くなりました。。
 
 船です。聞いてはいましたが(笑
23:00出航です。
 
 なんとこの日は満員でした。
 パーソナルスペースは縦40cmくらい。
 寝るとお隣さんとこんにちはって感じです。
 お隣はファランの女性2人組(右)+ファランの男女4人組(左)でした。日本人はいません。
 写真のとおりファランが半分以上いました。

5.タオ島到着
 到着(7:00)。
 ピックアップまで2時間、朝ごはんを食べて待ちました。

面白い経験をしました。
しかし、帰りもこのルートです(笑